どうも、大学生47です。
今回は、からやまのチキン南蛮を紹介していきます。
先日、からやまさん全体で年末セールみたいなのを催していたのでそれに便乗していただきました!欲を言えば、油淋鶏も食べたかった…。
今回はとりあえず、チキン南蛮の方をどうぞ!!
からやまのチキン南蛮がうまい!
先日近くのからやまで550円セールがやっていたということでテイクアウトをしてきました。意外にもからやまのチキン南蛮は初めてでした。
からやま自慢のからあげに南蛮ソースとタルタルソースがかかっている感じになっております。からあげの個数は4つです。
見た目のインパクトは100点満点ではないでしょうか。
そして気になるお味の感想です。
一言、うまいです。めっちゃうまいです。
からあげ単体にも味がついているので、その下支えもあり最高の一品に仕上がっております。
タルタルソースもサラサラ系ではなく、ドロドロ系なのでしっかりとからあげひとつひとつに絡まっていました。そして、これがまたご飯に合うんですよね~!
今回、わたしは550円というお買い得価格で食べさせていただきましたが、定価である790円でも私的には満足する一品だと感じました。
どこのチキン南蛮が一番うまいのか
チキン南蛮というとそれぞれに思い浮かべるお店があるのではないでしょうか。
例えば、オリジン弁当、ほっともっと、松のや、れんげ食堂東秀などなど...
これは完全な個人的な好みの問題だと思いますが、私はオリジン弁当さんと今回いただいたからやまさんが個人的には好きかな、という感じですね。
どちらにも共通しているのが、タルタルがゴロゴロしている点です。
サラサラよりゴロゴロの方が個人的には好きでして、まぁそれが何よりの加点です(笑)
今度、からあげの天才のチキン南蛮も食べてみたいな、なんて思っているので食べたらまた報告含めてレビューさせていただきます!
という感じでまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
からやまの「チキン南蛮」というよりかは、「チキン南蛮について語ろうの会」になっていた感が否めませんが、そこはお許しください!
これからもどんどん美味しいチキン南蛮に出会っていきたいです!!
-
からやまの唐揚げ.
-
ローソンのカツカレー.
-
キャラメルのお話.
本日も読んでいただきありがとうございました。
ブログ、X(旧Twitter)のフォロー、スターなどもお待ちしております。
X(旧Twitter)
サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。