どうも、大学生47です。
今回はすごく久々にかつやさんのかつ丼を食べたので、「えっ、めっちゃ美味くなってるやん」っていうのをお伝えできればと思います。
『かつや』ファンのみなさま、いらっしゃいませ。
かつやのかつ丼、うまい。
もう、10年くらい前ですかね、『かつや』さんのかつ丼を初めて食べたのは...。
その時はちょっと、自分には合わなくてそれ以来『かつや』さんがあっても入っていませんでした。
ただ、この間たまたま『かつや』さんに行ってみよう!という気持ちになり、ロースカツ丼(梅)を頼んでみました。
ちょっと、卵少なめ...?という感じでしたがそれは勘違いでした(笑)
味の感想
シンプルにおいしかったです。
520円でこれが食べれるなら、大満足。
そして、ひとつ上のランクを頼んでも、満足度は高いだろうな~と食べながら感じていました。
味の類いとしては、ほっともっとさんに近いという印象です。
ただ、こちらは『かつや』と名乗っているだけあり、すごい自信作になっています。
そして、個人的にはロースがやわらかくて好きでした。
すじがなかったです。こういう点にこだわりがあると考えるとやはり『かつや』さんが人気なのも頷けます。
同時に、サービス券も頂いたので近いうちにまたおじゃましたいと思います!
なんか最近『かつや』の人気が急上昇しているらしい
最近、『かつや』さんの新メニューが度々話題になっていますよね。
ボリューム満点、価格抑え目という最高のコスパがポイントになっているのかなと予想しております。
そしてなんと今回食べた「ロースカツ丼(梅)」がかつやさんのメニューの中では大人気のようです。
そして、そのカツ丼だけに収まらず、カツカレーやロースカツ定食も人気を維持されており、ますます今後もいい意味でとんかつ業界を荒らしてくれるのではないのかな、と感じております。
『かつや』様、楽しみにしております!
どこのかつ丼が一番うまいの?
私が一番好きなカツ丼は、「よしの家」さんです!
気になる方は調べてみてください。
もちろん、『かつや』さんも『オリジン弁当』さんも『ほっともっと』さんも美味しいですよ!
ただ、これは好みの問題なのかもしれませんね。
「よしの家」さんのカツ丼は、もうTHE・カツ丼なんですよね、自分の中にある。
お値段はもちろん、少しお高めなのですが、それ相応の価値とおいしさがありますので拍手しかありません。
まぁ、こんな感じに皆様の中のオンリーワンカツ丼を決めてみるなんてのも面白いかもしれませんので、ぜひ食べ比べてみてください!
それでは、ごちそうさまでした!!
-
かつやのカツカレーもいかが?
-
ローソン×新宿中村屋×カツカレー
-
本日も読んでいただきありがとうございました。
ブログ、X(旧Twitter)のフォロー、スターなどもお待ちしております。
X(旧Twitter)
サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。