社会人47

好きのきっかけをあなたへ。※本ブログは広告を含んでいます。

基本情報技術者試験に独学で合格しました。~勉強方法とおすすめの参考書~

にほんブログ村 芸能ブログへ

どうも、大学生47です。

今回は、先日、基本情報技術者試験に合格したため、これから基本情報技術者試験を受ける方へご覧になってほしいものになってます。

少しでも気になる方、ぜひご覧ください!

 

基本情報技術者試験とは?

IPAが主催する国家資格のひとつ。近年、小学校でプログラミングが必修化されるなど情報化が進む中注目されている資格。

2023年4月からは内容、スケジュールが刷新される。

受験料は、午前試験午後試験合わせての¥7,500になっている。

 

基本情報技術者試験の試験範囲(~2023年4月)

午前試験

  • テクノロジー
  • マネジメント系
  • ストラテジ系

 

午後試験(一部選択問題)

  • コンピュータシステム
  • 情報セキュリティ
  • データ構造とアルゴリズム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • マネジメント

 

 

 

勉強方法

■午前試験

参考書を1冊決めて、それを決めた期限内に1周する。

大事なとこは、【決めた期限内】という点。


買った日に決めてしまいましょう。

そして、紙に書いてデスクの見える範囲に貼っておきましょう。

もちろん、テキトーに決めるのではなく、1日あたり、1週間辺りと計算して決めてください。

その後は過去問を解きまくる!!

この際に有効なのは過去問道場さんです!

分野別に解くのもありですが、やはり年度ごとに解き、間違った問題もそこでいったん正解になるまで解いてください。

ここで、頭に置いておいて欲しい考え方は、合格点は60点です。

過去問は90点にのれば大丈夫かと思います。

間違っても、100点が正義だと思わないようにしてください!

■午後試験

午後が1番対策必要です!
しかし、過去問に取り組むのは、午前と一緒です。

ただ、選択問題に関してはある程度絞るべきです。

 

ちなみにわたしが選択したのは以下の通り

・データベース
・システム設計

プログラミング言語
表計算

 

表計算に関しては、改定されると無くなるのでご注意ください。

ただ、表計算が1番暗記でなんとかなる!!

丸暗記はあり?なし?

私の個人的な受けた感想だと、丸暗記はありだと思います。
私も丸暗記派なので笑

ただ、改定後は分かりませんが、丸暗記をする時にパターンを暗記するといいと思います。

いないとは思いますが、答えは暗記しないで下さいませ!

 

 

使った参考書はこんな感じ!

〇クレバ方式


表計算


アルゴリズム

参考書に関しては、たくさんあるので1度書店などで確認してから買ってください!

⚠間違ってもネットの評価だけで買わないように!


どちらにも共通して言えるのは、早めの過去問の取り掛かりです!

もちろん、参考書で丁寧にやっていくのも大切ですが、なるだけ早く過去問にいってください!

 

あわせてよみたい

本日も読んでいただきありがとうございました。

ブログ、Twitterのフォロー、スターなどもお待ちしております。

サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ameblo.jp