社会人47

好きのきっかけをあなたへ。※本ブログは広告を含んでいます。

【情報学部】つまらない?どんな勉強してる?情報学部の全貌を明らかにします。

にほんブログ村 芸能ブログへ

どうも、大学生47です。
今回は、『情報学部』をテーマに書いていきたいと思います。
そういえば、してなかったんですよね、このタイプの記事。
大学生のうちでしか書けないということで今回やります!
ぜひ、『情報学部』ってなんなん?という人はご覧下さい!

 

情報学部って何なん?

プログラミング、ネットワーク、プロジェクト演習など情報に関することを学ぶ学部。
また、ITパスポートや基本情報技術者試験を合格することが推奨され、対策講座なども開催される。

立ち位置としては、理系と文系の中間。
個人的には、理系なんだけど、生物受験しましたっていうポジションかなと感じます。

 

 

情報学部の単位取得は難しい?

これは、大学によると思うので、一概には言えないですが、私の大学はまぁ普通という感じかなと。

今現在で、単位を落としたことがないです。

特段、情報が得意とかでは無いですが。

どちらかと言えば、苦手な方です。

情報学部の先生はどんな人が多い?

7割は普通の人。3割はクセ強め。

ある授業では、実習系だったのですが、放置…なんて授業もありました。

また、質問のしずらい先生がいるのも事実。
ってか、これはどこにでもおるか💦

ただ、話しやすい先生もいますし、質問しやすい先生もいます。
ここは、どの学部でもですが、見分けた方がいいです!

 

プログラミングは難しい?

私の大学では、最初の基礎部分は適当にクラス分けをされました。その後、中級、上級と上がっていくうちにレベルごとのクラス分けでした。

幸いにも、先生に恵まれ、やり遂げました。

ただ、みなさまが思っている以上にプログラミングは簡単です!

簡単というか、もう暗記ですね。
英語の文法という感覚で捉えていても間違いではないかと。

 

 

1番楽しい授業は何?

わたしは、けっこう、Linuxが楽しかったかな。
まぁ、楽しいって言ってもやってる時はつまらんかったけど笑笑

ただ、終わってみると、あっ、なんか良かったな!って気持ちがありました!

1番つまらない授業は?

これは、決められないです。
確実に、つまらない(合わない)授業の方が多いので。
ただ、統計学的なのは無理だなーって思いました。
やっぱり、受験で数学を捨てただけあって、嫌いでした(笑)

もちろん、将来的にはすごく必要となる分野ではあるので、興味がある方はぜひ履修してみてください!

でも、どれもいい経験にはなります!
大学なので、色んな授業を履修してみて、「よう分からんな」ということも全然アリかと思います。

まぁ、それをなんか否定的に見る人もいますが…

 

 

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか。

少しでも「へぇ〜」ボタンを押してくれていたら、嬉しいです。

また、情報学部だったり、大学生でしか書けない記事も書いていこうかなと思います!

 

本日も読んでいただきありがとうございました。

ブログ、Twitterのフォロー、スターなどもお待ちしております。

サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ameblo.jp