大学生47

好きのきっかけをあなたへ。

【積立NISA】大学生が積立nisaで積んでます。~まだまだ終わらないマイナスの日々~

にほんブログ村 芸能ブログへ

どうも、大学生47です。

先日の記事で、つみたてNISAをしていることを公表させていただきました。

予想以上の閲覧数に驚きと喜びがあふれております。

改めてありがとうございます。

 

最初に前回も少し説明しましたが、つみたてNISAについて簡単にまとめます。

(この記事から読んでくださっている方もいると思いますので。)

つみたてNISAとは?

積み立て投資の一種です。しかし、普通の積み立て投資とは異なり、投資先には金融庁の審査が入り、その審査基準をクリアしたものにしか投資できません。
逆を言うと、ギャンブル性は低い積み立て投資です。
つみたてNISAを始めるには、様々な方法がありますが、最近の主流は楽天SBI証券などのネット媒体の投資です。

 

一言でいうと、貯金式の投資のイメージでOKです!

 

さて、前回はマイナスでした。今回の状況はこんな感じです。

前回から約2週間後...

つみたてNISAの投資状況

はい、まだまだマイナスです(笑)

以前よりマイナスの額は減ったもののまだ依然として、という感じです。

 

多分ですが、私と同じような状況の方もたくさんいらっしゃるかと思います。

 

そこで思うのが、いつになれば回復するの?問題。

 

マイナスはいつ終わる?

まぁ、信憑性があるかはわからないですが、9月ごろという意見がちらほら。

しかし、利上げの影響なのは確かなので、今の世界情勢が落ち着くまでかなと個人的には思ってます。

ただ、落ち込む必要はなく、粛々と積み上げていくことが大切だとも思いますので、気にしながらかつ気にしすぎず行きましょう。

というか、行きます(笑)

 

それでは。

 

 

本日も読んでいただきありがとうございました。

ブログ、Twitterのフォロー、スターなどもお待ちしております。

サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ameblo.jp