社会人47

好きのきっかけをあなたへ。※本ブログは広告を含んでいます。

【SMAP時代から振り返る!】木村拓哉ソロのベスト3曲を紹介します。~木村拓哉生誕祭記念記事 at 2024.11.13~

にほんブログ村 芸能ブログへ

どうも、社会人47です。
今日は木村くんの誕生日ということで、アーティスト木村拓哉を特集していきます。
そして、今回は木村くんのソロ曲を中心におすすめ曲を3曲紹介させていただきます!
ぜひ、最後まで「ここにいて」くださると嬉しいです!

『NEW START!』

まずは、木村拓哉1stアルバムに収録されている『NEW START』ですかね!

曲の全体のイメージとしては、タイトルにもある通り「STARTを切りたい!」という時に背中を押してくれる楽曲になっているのではないかなと思います。
たくさん好きな歌詞はあるのですが、この曲に出会ったのがちょうど大学受験でありそしてセンター試験のあとであったというのも理由で次の歌詞が1番支えになったタイミングが多いかなと思います。
『手に入れたものよりも 君が 手放せたもので ほら 今 君の未来が 変わっていく』
もちろん、1度きり欲張っていくのも悪くはないですが、詰め込んだものを少し捨てるのも大切なのかなとか思ったりもしてじんわりしたのが記憶に残っています。

 

 

『One Chance!』

こちらは、収録アルバムとしては『Mr.S/SMAP』になります。
ですが、木村くんのソロ活動を開始させてからもしばしば木村くん側からも発信してくれる曲のひとつです。
この曲は歌詞がとにかくいいんです!
全部載せるのは控えますが、ぜひ歌詞だけでも1度目に入れてきて欲しいなと感じます。
それでも、やっぱり毎回ライブなどで涙がこぼれそうになるのは、最後のコーラス部分から木村くんの声が入って
『今 まさにChance! 失敗さえも運命じゃん! ほら そこにChance!』ですね…。
何度か生演奏で聴いたのですが、やっぱり泣きましたね…。
もちろん他の部分も重なって、最後のその部分に持っていくので感動は増し増しになっております。

 

 

『ここにいる』

こちらは、2024年の8月に発売された『SEE YOU THERE』という名の3rdアルバムに収録されています。
私としては、木村くんがリリースしてきた3つのアルバムの中で本楽曲は一番好きな曲だなと思っています。
先日、この『SEEYOUTHERE』を基にしたライブにも参戦してきましたが、そこでも生で聞かせていただきました。(ブログも書きましたので、ぜひ。)
好きなところは沢山あるのですが、やっぱりサビが終わって間奏が入ったあとの『愛が分からず 迷う日もあったな~』の部分です。
そして、このパートの最後は
『相変わらず 僕は僕でいる 違う 僕でいさせてくれた あなたに歌ってる』
で、涙バーンでしたね笑
木村くんの『あなた』という言葉って本当に聴いてる人のひとりひとりに届くんですよね。
ラジオで発売よりも先行でオンエアされた時から、この楽曲に魅了されまくり、現在も魅了されまくっています。リアルに2日に1回は聞いてるのではないかな、とおもっています。
本楽曲に関しては、木村くんの公式YouTubeでもMusic videoが公開されているので、ご賞味あれ!!

という感じで今回は木村くんの誕生日を記念して私の感覚がベースではありますが、オススメの3曲を紹介しました。いかがでしたでしょうか。
ぜひ、この中の1曲でも聴いていただけるきっかけになっていたら嬉しいです!
そして、最後に木村くんへ。
『Dear TAKUYA KIMURA
    Happy birthday to You.
        I wish you safety and happiness.
            you are my dream!』

 

 

あわせてよみたい

本日も読んでいただきありがとうございました。

ブログ、X(旧Twitter)のフォロー、スターなどもお待ちしております。

X(旧Twitter)

twitter.com

サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ameblo.jp

 

本ブログに関するお問い合わせ等はこちらからお願いいたします.

docs.google.com