こんばんは!大学生47です。
今回は先日、映画『ALONE』を見たのでそのあらすじと感想などなどをまとめていきます。
見たことある方はもちろん、見たことない方もこの作品を知るきっかけにしていただければ幸いです。
あらすじ
暗殺任務に失敗した兵士マイクとトミー。敵に追われて逃げ込んだ先は砂漠。
しかし、その砂漠は地雷地帯であった。
トミーは地雷により負傷。そんなトミーを助けようとして、歩き出した左足が、カチッ。
足を離せば爆発。援軍の救助は52時間後。
食料、無線、気力。すべてが限界の中で、主人公マイクが見たものは・・・。
極限状態で送るサバイバルドラマ。
頑張って書いてみました。
伝わっているのかわかりませんが、伝わっていると信じます(笑)
評価 ★★★☆☆
正確には3.5です!
色々この映画には評価や感想があるのですが、、、
私的には、サバイバルではないなというのが見終わったあとの印象。
どちらかというと、ヒューマンドラマという感じです。
もちろん、タイトルの通りアローンではあるのですが、そのアローンだけが先走っている状態に映画の中盤からなっていたのかなという印象。
また、映画の予告を見るとノンストップ緊迫映画みたいな感じがしますが、それは予告だけ。本編は、序盤が一番緊迫してました。
ここまで読んでいただくとなぜ3.5なのかというのが疑問に残るかと思います。
それは、主演の方の演技でした。
もちろん、映画なので本当に地雷を踏んではいないのですが、踏んだ後の絶望感を言葉なしで表現されていたことで釘付けになりました。
もちろん、ストーリーには賛否があるかとは思うのですが、演技には大いに拍手が送られたことと思います。
アーミー・ハマー
この方が主演をされていた俳優さんです。
写真は載せられないので、ジャンプなどで確認していただけるとありがたいです。
主な出演作
- ローンレンジャー(2008)
- パニックエレベーター(2013)
- ナイル殺人事件(2022)
3つ挙げましたが、全然わからん💦
ナイル殺人事件は、注目作のひとつです!!
でも、すごく有名で安定感のある俳優さんのようなので他の作品も見てみたいなと感じます。
一瞬、予告を見るとハラハラタイプなのかなと思いますが、
本編は意外にもメッセージ性が強いです。
最初のトミーの地雷を踏んでしまうシーンは中々のグロテスクなシーンですが、それを含めても一見する良さはあるかなと個人的には思いました。 どの映画もそうですが、見てみないことにはわからないです。
ぜひ、お時間ある方は見てみてほしいなと思います。
本日も読んでいただきありがとうございました。 是非、他のブログもアクセスしていただければ幸いです。
今日のおすすめブログはこちら。
ブログ、Twitterのフォロー、スターなどもお待ちしております。
もうひとつのサブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。