どうも、大学生47です。
今回は、ドラマ『風間公親―教場0―』第5話です。
ついに、北村匠海さんが登場します!
そして、北村匠海さんと木村拓哉さんは、スペシャルドラマの際にも共演をされており、おふたりの立ち振る舞いにも注目です!!
ドラマ『風間公親ー教場0ー』のキャスト
ドラマ『風間公親ー教場0ー』の第5話のあらすじ
優秀な生徒である遠野章宏(北村匠海)は、子供のころからの夢である警察官になった。ついに、風間道場へ。
そして、風間も遠野に対してこれまでの生徒とは違うマインドと勢いを感じていた。
一方そのころ、大学教授である梨多真夫が遺体で発見された。
現場にいた多くの刑事は、事故性が高いと踏んでいた。
しかし、風間と遠野は同じ感覚を持ち合わせていた。
「刑事の仕事は疑うことです。」
君はセンスがある
この言葉は風間が遠野に対して言ったものです。
これまでの風間道場にはそれぞれのバックグラウンドをもったキャラクターたちがやってきました。しかし、遠野は「警察官という幼き日の夢」という背景を持ったこれまでのキャラクターたちとは一味違う存在です。
そのため『優秀』という言葉でまとめれば簡単ですが、風間は遠野の刑事としての目の付け方が鋭いことに気づいていました。
木村くんと北村匠海くんの剣道シーン
今回の第5話では、風間と遠野の剣道をするシーンがあります。
木村君は、剣道経験者と言うこともあり詳しくない私でも感じるほどの迫力あるサウンドと勢いで画面を彩ってくれていました。
また、北村匠海くんは剣道経験者ではないですが、木村君に負けない勢いと熱量で演じられていました。
ただ、風間と生徒の剣道を通してのコミュニケーション、というのは少し見ていてじんわりするような嬉しさを感じました。
風間の身に迫る黒い影
今回の第5話に限らず、風間には何かしらの脅威が迫っていることが描かれています。
地下駐車場で明らかに風間の後をつけるような気配と音。
そして、風間の側近的立ち位置でサポートする伊上のカバンに会った刃物。
そして、風間に対して、恨みを持つ者が釈放されたという事実...。
ついに、風間公親最大のピンチがーーー。
という感じで第5話も振り返ってきました。
いよいよ、第6話からSPドラマ時代の風間に近づくような展開になるのではないか、と期待しております。
ついに、物語も後半戦です。
より一層、盛り上がっていきましょ!
-
-
「君には見込みがない。ここを辞めてもらう。」
-
BEST OF ARTICLE IN BLOG OF daigakusei47
本日も読んでいただきありがとうございました。
ブログ、Twitterのフォロー、スターなどもお待ちしております。
サブブログにも遊びに来ていただけると嬉しいです。
記事に関して、何かあれば以下のメールアドレスまで連絡いただけると幸いです。
ya9chi8@gmail.com